缶を利用して高さ約40センチのミニ門松を製作します。
ミ二とは言えしっかりとした本物の門松を作ります。
日時:12月20日(土)10:00~15:30
場所:パークセンター会議室1
対象:一般(成人以上)
参加費:1000円/名
募集人数:20名
申し込み:12月5日(金)より予約申し込み受付開始します
電話:0467-50-6058
主催:里山工房(服部秀彦氏)
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
茅ヶ崎市芹沢1030 電話0467-50-6058
2014年12月20日土曜日
2014年12月7日日曜日
12月7日(日) 祝い亀を作ろう
日時:12月7日(日)12:30~15:30
場所:パークセンター会議室1
対象:一般
参加費:700円/名
募集人数:15名
申し込み:11月15日から受付開始(定員になり次第締切)
主催:里山工房(田中美代子氏)
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
茅ヶ崎市芹沢1030 電話0467-50-6058
2014年11月16日日曜日
11月16日(日) レインボーフェスティバル
2014年11月2日日曜日
11月2日(日) みんなで歌おう!
歌が人の心を和らげ、励ましてくれるなら
歌に想いを乗せて 懐かしい歌を、声を揃えて
チーパッパ! さあ みんなで歌いましょう。
どなたでも、 自由に参加できます。森のくまさん、君といつまでも、いとしのエリーなど様々な曲目が演奏されます。知ってる歌があったら、一緒に合唱してください。
日時:11月2日(日)13:30~15:30
場所:多目的広場 野外ステージ(雨天時:多目的ホール)
対象:一般 (どなたでもご覧になれます)
参加費:無料
主催:歌声サロン チーパッパ
共催:(公財)神奈川県公園協会
後援:茅ヶ崎市、茅ケ崎音楽協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
茅ヶ崎市芹沢1030 電話 0467-50-6058
歌に想いを乗せて 懐かしい歌を、声を揃えて
チーパッパ! さあ みんなで歌いましょう。
どなたでも、 自由に参加できます。森のくまさん、君といつまでも、いとしのエリーなど様々な曲目が演奏されます。知ってる歌があったら、一緒に合唱してください。
日時:11月2日(日)13:30~15:30
場所:多目的広場 野外ステージ(雨天時:多目的ホール)
対象:一般 (どなたでもご覧になれます)
参加費:無料
主催:歌声サロン チーパッパ
共催:(公財)神奈川県公園協会
後援:茅ヶ崎市、茅ケ崎音楽協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
茅ヶ崎市芹沢1030 電話 0467-50-6058
2014年10月19日日曜日
10月26日(日) ギター弾語りと環境工作
2014年10月7日火曜日
10月25日(土) 里山レストラン
ケーキ作りが得意なグループが、可愛らしいカップケーキと飲み物のカフェを開催します。
初めてのお店でご自慢の腕を披露してくれます。クッキーなど、他のスイーツも並ぶかもしれませんのでお楽しみに!
日時:10月25日(土) 10:30~14:00
※なくなり次第終了
場所:茅ケ崎里山公園 里の家
料金:300円 (50食限定)
主催:おいしいものを作る会
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
茅ヶ崎市芹沢1030 電話 0467-50-6058
2014年10月6日月曜日
10月25日(土) 場に生ける
パークセンター周辺の芝生場所で生け花を行い、自然の中の生け花を楽しみます。
日時:10月25日(土)9時30分~13時30分
場所:記念ガーデン(雨天時はパークセンターデッキ)
主催:生け花サークル(萩野厚美氏)
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
茅ヶ崎市芹沢1030 電話 0467-50-6058
日時:10月25日(土)9時30分~13時30分
場所:記念ガーデン(雨天時はパークセンターデッキ)
主催:生け花サークル(萩野厚美氏)
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
茅ヶ崎市芹沢1030 電話 0467-50-6058
2014年10月5日日曜日
10月18日(土) マイカー点検セミナー
一般の方を対象に「自動車の点検整備の普及と促進」を目的として開催される参加無料のセミナーです。
室内における講習と、屋外における実習を組み合わせた約3時間のプログラムで、
簡単な車のトラブル対処法から日常点検まで学べる内容です。
日時:10月18日(土) 午前10時00分~12時30分
場所:パークセンター会議室および屋外
主催:一般社団法人 神奈川県自動車整備振興会
詳しくは、主催者ホームページでご確認ください。
お問い合わせお申込みは電話で:
0120-166-999 あるいは045-934-2311まで。
室内における講習と、屋外における実習を組み合わせた約3時間のプログラムで、
簡単な車のトラブル対処法から日常点検まで学べる内容です。
日時:10月18日(土) 午前10時00分~12時30分
場所:パークセンター会議室および屋外
主催:一般社団法人 神奈川県自動車整備振興会
詳しくは、主催者ホームページでご確認ください。
お問い合わせお申込みは電話で:
0120-166-999 あるいは045-934-2311まで。
2014年9月30日火曜日
10月2日(木) 畜産まつり
豚のパネル展示をはじめ、茅ヶ崎市畜産会婦人部のみなさんによる茅ヶ崎産野菜たっぷりの美味しい豚汁・揚物等の飲食物の販売や、地元農家さんによる茅ヶ崎産新鮮野菜の直売を行います。
大迫力の大きな牛を間近でご覧いただけます。
日時:10月2日(土)10時~2時
場所:馬の背広場主催:茅ケ崎市
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
茅ヶ崎市芹沢1030 電話 0467-50-6058
10月5日(日) 環境工作
<本日のイベントは、台風の影響により中止になりました>
風車や竹とんぼを作成し環境について考えます。
自然エネルギー(太陽光、風力発電グッツ)の展示もしていますので、ぜひお立ち寄りください。
日時:10月5日(日) 午前の部10時30分~12時00分
午後の部13時00分~14時30分
場所:パークセンター会議室2
主催:矢嶋 望
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
茅ヶ崎市芹沢1030 電話 0467-50-6058
風車や竹とんぼを作成し環境について考えます。
自然エネルギー(太陽光、風力発電グッツ)の展示もしていますので、ぜひお立ち寄りください。
日時:10月5日(日) 午前の部10時30分~12時00分
午後の部13時00分~14時30分
場所:パークセンター会議室2
主催:矢嶋 望
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
茅ヶ崎市芹沢1030 電話 0467-50-6058
2014年9月27日土曜日
9月27日(土) 畑の村まつり
2014年9月23日火曜日
9月23日(火) 外来植物の抜き取りと草木染め

日時:9月23日(祝・火) 10:00~15:30(受付9:45~)
場所:茅ケ崎里山公園 谷の家
持ち物:タオル、着替え(必要に応じて)、お弁当、箸、お椀(豚汁用)
服装:長袖シャツ、長靴
主催:(公財)神奈川県公園協会
共催:茅ケ崎里山公園倶楽部
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
茅ヶ崎市芹沢1030 電話 0467-50-6058
2014年9月20日土曜日
9月20日(土) アコ趣味アコースティックコンサート
アコースティックギターを中心に歌好きの仲間たちが穏やかな風の流れる木陰で素敵な演奏会を行います。
日時:9月20日(土)12時30分~16時
場所:野外ステージ
主催:アコ趣味
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
茅ヶ崎市芹沢1030 電話 0467-50-6058
日時:9月20日(土)12時30分~16時
場所:野外ステージ
主催:アコ趣味
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
茅ヶ崎市芹沢1030 電話 0467-50-6058
2014年8月31日日曜日
8月31日(日) 夜の鳴く虫観察会
昼間には出会えない虫たちを観察しましょう。
日時:8月31日(日) 17:30~20:00
集合場所:パークセンター正面入り口前
対象:一般
参加費:無料
申込み:不要
虫さされ・ケガ防止のため、長袖・長ズボン・帽子を着用してご参加下さい。
主催:茅ケ崎野外自然史博物館
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園 茅ヶ崎市芹沢1030 電話 0467-50-6058
2014年8月7日木曜日
8月7日(木) 里山クッキング
2014年7月26日土曜日
8月3日(日)「深海に住む不思議な生き物たちのお話し」シアター開催
JAMSTEC(海洋研究開発機構)の佐藤孝子さんによる、
絵本『くじら号の大ぼうけん~深い海の生きものたち~』のギター演奏に乗せての、
読み聞かせライブを開催します。
夏まつりを楽しまれたあと、里山で聞く深海のおはなしをお楽しみ下さい。
日時:8月3日(日曜) 午後2時~午後4時半
場所:茅ケ崎里山公園・パークセンター
参加料:無料
対象:どなたでもご参加できます。
主催:佐藤孝子(JAMSTEC(海洋研究開発機構))
共催:茅ケ崎里山公園地域連絡協議会
(公財)神奈川県公園協会
問い合わせは、茅ケ崎里山公園パークセンター
電話:0467-50-6058
※ またこの日は、午後7時より茅ヶ崎市主催の『第25回ちがさき宇宙教室』(JAXA(宇宙航空研究開発機構)の阪本先生をお迎えしての講演と星空観察会)も開催されます。
里山公園で深海(JAMSTEC)と宇宙(JAXA)を一度に楽しめます ♪
絵本『くじら号の大ぼうけん~深い海の生きものたち~』のギター演奏に乗せての、
読み聞かせライブを開催します。
夏まつりを楽しまれたあと、里山で聞く深海のおはなしをお楽しみ下さい。
日時:8月3日(日曜) 午後2時~午後4時半
場所:茅ケ崎里山公園・パークセンター
参加料:無料
対象:どなたでもご参加できます。
主催:佐藤孝子(JAMSTEC(海洋研究開発機構))
共催:茅ケ崎里山公園地域連絡協議会
(公財)神奈川県公園協会
問い合わせは、茅ケ崎里山公園パークセンター
電話:0467-50-6058
※ またこの日は、午後7時より茅ヶ崎市主催の『第25回ちがさき宇宙教室』(JAXA(宇宙航空研究開発機構)の阪本先生をお迎えしての講演と星空観察会)も開催されます。
里山公園で深海(JAMSTEC)と宇宙(JAXA)を一度に楽しめます ♪
2014年7月19日土曜日
8月2日(土) 里山レストラン
2014年6月24日火曜日
7月26日(土) 紙芝居パチパチ座
大人も子供も楽しめる紙芝居をパークセンター多目的ホールで行います。
日時:毎月第4日曜日 14:00~14:45
(8月は第5日曜日)
場所:パークセンター多目的ホール
対象:一般
主催:紙芝居「パチパチ座」
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
茅ヶ崎市芹沢1030 電話 0467-50-6058
日時:毎月第4日曜日 14:00~14:45
(8月は第5日曜日)
場所:パークセンター多目的ホール
対象:一般
主催:紙芝居「パチパチ座」
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
茅ヶ崎市芹沢1030 電話 0467-50-6058
7月20日(日)~ ラジオ体操
夏休み期間中、親睦、健康、癒しなどの目的で、毎朝6時30分より、朝体操を行います。
お誘いあわせ上、皆様のご参加をお待ちしています。
日時:7月20日(日)~8月31日(日) 6:30~
場所:多目的広場
※動きやすい服装でお越し下さい。
主催:茅ヶ崎地域連絡協議会
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園 茅ヶ崎市芹沢1030 電話 0467-50-6058
お誘いあわせ上、皆様のご参加をお待ちしています。
日時:7月20日(日)~8月31日(日) 6:30~
場所:多目的広場
※動きやすい服装でお越し下さい。
主催:茅ヶ崎地域連絡協議会
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園 茅ヶ崎市芹沢1030 電話 0467-50-6058
7月27日(日) 自然観察会「夏の花、夏の虫」
里山公園には今どんな虫や花が咲いているのでしょう?
みんなで夏の花や夏の虫を観察しましょう。
日時:7月27日(日) 9:30~12:30
集合場所:パークセンター正面入り口前
対象:一般
参加費:無料
申込み:不要
虫さされ・ケガ防止のため、長袖・長ズボン・帽子を着用してご参加下さい。
主催:茅ケ崎野外自然史博物館
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園 茅ヶ崎市芹沢1030 電話 0467-50-6058
7月27日(日) 水性生物を見よう
7月20日(日) かみしばいの時間
毎月第3日曜日に谷の家では紙芝居公演を行っています。
紙芝居の途中には楽しい指遊びや言葉遊びなどを挿み、小さいお子様も飽きずにご覧いただけます。
日時:毎月第3日曜日11:00~11:30
場所:谷の家
主催:茅ケ崎紙芝居研究会 さわやか
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
茅ヶ崎市芹沢1030 電話 0467-50-6058
紙芝居の途中には楽しい指遊びや言葉遊びなどを挿み、小さいお子様も飽きずにご覧いただけます。
日時:毎月第3日曜日11:00~11:30
場所:谷の家
主催:茅ケ崎紙芝居研究会 さわやか
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
茅ヶ崎市芹沢1030 電話 0467-50-6058
7月27日(日) おもちゃ病院にこにこ
日時:毎月第4日曜日12:30~14:00
(多数の場合は、早めに終了する場合あり)
対象:一般 (1家族1点でお願いします)
参加費:無料(但し、部品が必要な場合は実費)
主催:おもちゃ病院にこにこ
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園 茅ヶ崎市芹沢1030 電話 0467-50-6058
7月19日(土) 晴れた日はソーラークッキング
天候不良の為、本日のイベント中止になりました
電気もガスも使わずにお料理ができちゃうソーラークッキング。
太陽の力だけでいろんなお料理を作ります。
試食もたくさん用意してありますので、遊びにいらしてください。
日時:毎月第3土曜日10:00~14:00
対象:一般 (どなたでもご覧になれます)
参加費:無料
主催:ソーラーハウスにしかわ
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
茅ヶ崎市芹沢1030 電話 0467-50-6058
7月19日(土) アコ趣味コンサート
本日悪点候の為、中止になりました。
申し訳ございません。
アコースティックギターを中心に歌好きの仲間たちが穏やかな風の流れる木陰で素敵な演奏会を行います。
日時:7月19日(土)12時30分~16時
場所:野外ステージ
主催:アコ趣味
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
茅ヶ崎市芹沢1030 電話 0467-50-6058
申し訳ございません。
アコースティックギターを中心に歌好きの仲間たちが穏やかな風の流れる木陰で素敵な演奏会を行います。
日時:7月19日(土)12時30分~16時
場所:野外ステージ
主催:アコ趣味
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
茅ヶ崎市芹沢1030 電話 0467-50-6058
2014年6月18日水曜日
登録:
投稿 (Atom)