県立茅ケ崎里山公園 イベントブログ
県立茅ヶ崎里山公園トップページへ
2015年12月2日水曜日
12月13日(日) お正月飾りを作ろう(祝い亀)
古くからの日本の習慣や正月飾りの意味など学びながら、亀をかたどった正月飾り(祝い亀)を作成します。
【募集は終了しました】
日時:12月13日(日)13:00~15:30
場所:パークセンター会議室1
対象:一般
参加費:500円/名
募集人数:15名
申し込み:11月23日から受付開始(定員になり次第締切)
主催:里山工房
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
茅ヶ崎市芹沢1030 電話0467-50-6058
2015年12月1日火曜日
12月12日(土) 里山クッキング「大根の甘酢漬け」
公園で育てた大根を収穫して、地元に伝わる伝統的な漬物「大根の甘酢漬け」を作ります。
レシピは至って簡単!
どなたでもおいしい漬物作りが手軽に体験できます。
日時:平成27年12月12日(土)
午前10時~、 午後1時~
場所:茅ケ崎里山公園「里の家」
定員:各回10名(里の家にて受付中)
※定員になり次第終了します
対象:一般 (小学生以上)
参加費:200円
持ち物:エプロン、三角巾、皮むき器
主催:(公財)神奈川県公園協会
問合せ・申込:県立茅ケ崎里山公園 「里の家」
茅ヶ崎市芹沢2267 電話 0467-38-4505
2015年11月29日日曜日
11月29日(日) 秋の里山公園まつり
豊かな自然が広がる里山公園で恒例の「秋の里山公園まつり」を開催します。
テーマは「秋の深まりと実りを体験しよう」。当日は多数の模擬店や体験コーナー、ふれあい動物園、自然観察会、昆虫や鉄道模型(Oゲージ)の展示、おもちゃ修理(原則無料)など、子どもから大人まで楽しめるイベントが目白押しです。
野外ステージに設置された大鍋で作る「里山鍋」では、地元の野菜がたっぷり入った豚汁が! 深まる秋の1日を、ぜひ公園でお過ごしください。
日時:11月29日(日)10時00分~14時00分
場所:メインエントランス、風の広場、多目的広場
主催:茅ケ崎里山公園まつり実行委員会
茅ケ崎里山公園地域連絡協議会
茅ケ崎里山公園倶楽部
(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
茅ヶ崎市芹沢1030 電話 0467-50-6058
2015年11月21日土曜日
11月の里山レストラン
「ケーキ&ランチ」
日時:11月21日(土)~23日(月・祝)
11:00~14:00
ハッシュドビーフと手作りケーキなどのスイーツをお楽しみいただくカフェスタイルのお店がオープンします。
お散歩の合間や公園で遊んだあとのティータイムに是非一度ご利用ください。
主催:おいしいものを作る会
※いずれも材料がなくなり次第終了
場所:茅ケ崎里山公園 里の家
共催:(公財)神奈川県公園協会
2015年10月24日土曜日
11月8日(日)自然観察会~晩秋の花・鳥・虫
悪天候が予想されていますので中止とさせていただきます
季節を変えて里山公園内の柳谷において自然観察を行います
日時:11月8
日(日) 9:30~12:30
集合:パークセンター
参加費:無料
主催:茅ケ崎野外自然史博物館
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園 茅ヶ崎市芹沢1030 電話 0467-50-6058
2015年10月16日金曜日
10月25日(日) ロケットストーブ工作
自然エネルギー・省エネルギーの普及を進めているNPO法人ちがさき自然エネルギーネットワークが、環境にやさしく、災害時にも使えるロケットストーブづくりを企画しました。ペール缶だけ用意すればOK。
お子さまとご一緒に手作りできます。
日時:10月25日(日) 14:00~15:00
場所:パークセンタ―会議室1
定員:10名(10/15締切)
材料代:5,000円
持参品:ペール缶
主催:NPO法人ちがさき自然エネルギーネットワーク
共催:(公財)神奈川県公園協会
申込・問合せ:NPO法人ちがさき自然エネルギーネットワーク
電話 080-5412-2546(高橋)
2015年10月5日月曜日
10月24日(土) オカリナ&ウクレレミニコンサート
日本の抒情歌や季節の曲をオカリナとウクレレで演奏し、来園者の皆さんと交流を図ります。
美しい音色に耳を傾けてみて下さい!
日時:10月24日(土) 13:30~14:30
場所:谷の家
対象:一般
参加費無料
問合わせ:県立茅ケ崎里山公園事務所
電話 0467-50-6058
2015年10月4日日曜日
9月6日(日)~10月18日(日) お月見飾り(谷の家展示)
只今、谷の家では秋の風物詩「十五夜」にちなんで、お飾りを展示しています。
展示品の農作物は公園内でとれたサツマ芋や里芋を飾っています。
日時:9月6日(日)~10月18日(日) 9:00~16:00
場所:谷の家
無料
主催:(公財)神奈川県公園協会
問合せ:県立茅ケ崎里山公園パークセンター
☎0467-50-6058
10月2日(金)~10月14日(水) かな書道(谷の家展示)
かな書を谷の家に展示します。
一つ一つの作品は個性を表し、美しいかな書は観ているだけで、心が安らぎます。
どうぞ、皆さんそんなひと時をお過ごし下さい。
日時:10月2日(金)~10月14日(水)
9:00~16:00
場所:谷の家
無料
主催:平本陽子さん
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園管理事務所
☎0467-50-6058
2015年9月5日土曜日
9月22日(火) 畑の村まつり
里山公園北部の位置にある里の家で、「畑の村まつり」が開催されます。
小出川彼岸花まつりとの同時開催で、野菜市・模擬店の他、ソーラークッキングで調理したお料理の試食やカフェスタイルの「里山レストラン」がオープンします。
秋の陽だまりの中で、里山の風景を楽しんでください。
日時:9月22日(火・祝)10:00~14:00
対象:どなたでも
場所:茅ケ崎里山公園 里の家
※レストランでの食事は11時からになります(有料)
主催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
茅ヶ崎市芹沢1030 電話 0467-50-6058
2015年8月30日日曜日
8月30日(日) 環境工作
風車や竹とんぼを作製し環境について考えます。自然エネルギー(太陽光・風力発電グッズ)の展示などもあります。
日時:8月30日(日)11:00~12:00・13:00~15:00
場所:パークセンター会議室2
対象:一般
参加費:300円/名
募集人数:20名
申し込み:当日先着順
主催:矢嶋 望氏
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
茅ヶ崎市芹沢1030 電話0467-50-6058
2015年8月29日土曜日
8月29日(土) 自然観察会
夜に鳴く虫の観察を行います
日時:8月29
日(土) 17:30~20:00
(開催時間中は駐車場を解放します)
集合:パークセンター
参加費:無料
主催:茅ケ崎野外自然史博物館
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園 茅ヶ崎市芹沢1030 電話 0467-50-6058
2015年8月16日日曜日
8月16日(日) 夏休み鉄道模型で遊ぼう
電車や列車の運転を見学したり、
4車線を使って自分で
運転したりします。
車両の持ち込みも大歓迎!!!
日時:8月16日(日)
10:00 ~ 16:00
定員:なし
対象:一般
場所:茅ケ崎里山公園 パークセンター会議室1・2
主催:横山恭之氏
共催:(公財)神奈川県公園協会
問合せ:県立茅ケ崎里山公園 電話 0467-50-6058
2015年8月4日火曜日
8月4日(火) 里山クッキング「夏野菜のピザ」
里の家の前庭で育てている夏野菜を使ってオリジナルのピザを作ります。
どなたでも簡単に出来るので、夏休みの思い出づくりに参加してみませんか?
日時:8月4日(火)
10:00~ 11:00~ 12:00~
定員:24名 (各回8名) ※定員になり次第終了
対象:小学生以上(低学年は保護者同伴)
場所:茅ケ崎里山公園 里の家
参加費:200円 (作ったピザはその場でいただきます)
持ち物:エプロン、三角巾
7月6日(月)~ 受付開始
主催:(公財)神奈川県公園協会
申込み:県立茅ケ崎里山公園「里の家」 電話 0467-38-4505
2015年8月2日日曜日
8月2(日)、9日(日)、23日(日) 里山夏まつりが開催されます
8月2日、9日、23日の日曜日、午前10時から午後2時まで、
風のテラス、多目的広場などで夏まつりを開催します。
池でのヨーヨー釣りなどの他、かき氷・綿菓子・ポップコーンなどのお店も並びます。
2日(日)は、クラフト教室。
9日(日)は、公園で採取した竹を使用しての『竹水鉄砲つくり』。
23日(日)は、午後4時から多目的広場で「スイカ割り大会(無料)」「花火大会(手持ち花火。無料)」も開かれます。
茅ケ崎里山公園で、夏休みを思いっきり楽しんでください ♪
主催:茅ケ崎里山公園地域連絡協議会
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園 茅ヶ崎市芹沢1030 電話 0467-50-6058
2015年8月1日土曜日
8月1日(土)~ 「里山のうつろい」(水彩画の展示)
里山を中心に描いた水彩画を展示し、里山のよさを紹介します。
日時:8月1日(土)~10日(月) 9:00~16:00
対象:一般 (どなたでもご覧になれます)
場所:里の家
参加費:無料
主催:グループあぜ道 代表 山本和義
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
茅ヶ崎市芹沢1030 電話 0467-50-6058
2015年7月3日金曜日
7月14日(火)~28日(火) 絵手紙 あじさい展
「絵手紙サークルあじさい」さんが、心のこもった作品を展示します。
どうぞ、皆さん谷の家にお越し下さい!
日時:7月14日(火)~7月28日(火)
9:00~16:00
場所:谷の家
対象:一般
無料
主催:絵手紙サークルあじさい
共催:(公財)神奈川県公園協会
問合せ:県立茅ケ崎里山公園パークセンター
茅ケ崎市芹沢1030 電話0467-50-6058
2015年7月1日水曜日
7月18日(土)~8月30日(日)夏休み!朝の体操
小さなお子さまから大人の方まで皆さんでラジオ体操を行います!
お誘い合わせの上、ふるってご参加下さい。
日時:7月18日(土)~8月30日(日) 毎朝6:30~
場所:茅ケ崎里山公園 多目的広場(広い芝生)
対象:一般(どなたでも参加できます)
主催:茅ケ崎里山公園地域連絡協議会
共催:小出地区体育振興会
後援:(公財)神奈川県公園協会
2015年6月21日日曜日
7月1日(水)~7日(火)谷の家の七夕飾り
皆さんの願い事を短冊に書いてもらい笹に飾り付け、
谷の家に展示します。
日時:7月1日(水)~7月7日(火) 10:00~15:00
場所:谷の家
対象:一般
参加費:無料
主催:(公財)神奈川県公園協会
問合せ:県立茅ケ崎里山公園パークセンター
茅ケ崎市芹沢1030 ☎0467-50-6058
2015年6月20日土曜日
7月5日(日) 里山七夕まつり
模擬店や地域の新鮮野菜販売などがある、里山公園恒例の『七夕まつり』を開催します。
願いを短冊に書き込んで、みんなで大きな七夕飾りを仕上げましょう。
(七夕飾りは一週間程飾られます)
日時:7月5日(日)10:00~14:00
場所:風のテラス
主催:茅ケ崎里山公園地域連絡協議会
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
茅ヶ崎市芹沢1030
電話 0467-50-6058
7月18日(土) 里山レストラン
お馴染みになりました「里山庵」のおそば屋さんが夏休み初日に1日だけオープンします。
前庭に広がるそばの花を見ながら、おいしいおそばをお召し上がりください。
【日時】7月18日(土)
11:00~14:00
【場所】里の家
【主催】「里山庵」 佐藤雅雄
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
茅ヶ崎市芹沢1030 電話0467-50-6058
7月4日(土) アコースティックコンサート
アコースティックギターを中心に歌好きの仲間たちが穏やかな風の流れる木陰で素敵な演奏会を行います。
日時:7月4日(土)11時30分~16時
場所:野外ステージ
主催:アコ趣味
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
茅ヶ崎市芹沢1030 電話 0467-50-6058
申し訳ございません。
このイベントは野外で行いますので、
本日悪天候の為中止させて頂きます。
2015年6月15日月曜日
6月6日(土)・7日(日)てるてる坊主を作ろう
梅雨の季節にカラフルなてるてる坊主を作ってみませんか…
出来上がったら、谷の家の軒に飾り楽しみましょう!
日時:6月6日(土)・7日(日)10:00~15:00
場所:谷の家
定員:各日50名程度
参加費:無料
持ち物:不要
※展示期間は6月末頃までを予定しています。
主催:(公財)神奈川県公園協会
問合せ:県立茅ケ崎里山公園パークセンター
茅ケ崎市芹沢1030 ☎0467-50-6058
2015年5月5日火曜日
10月6日(火)ママ&キッズのリラックスタイム
小さなお子様の遊びコーナーや、お母様同士の談話コーナー、そしてお母様への整体、足つぼマッサージコーナーを設け、リラックスした中、楽しくおしゃべりや交流をしていただきます。
日時:10月6日(火) 10:00~15:00
場所:パークセンター会議室
参加費:500円/1組 (整体or足つぼ 各15分)
持ち物:フェイスタオル程度の大きさのタオルをご持参下さい。
※動きやすい服装でお越し下さい。
主催:Frais(フレ)
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
茅ヶ崎市芹沢1030 電話 0467-50-6058
2015年4月15日水曜日
5月1日(金)~ 「里山の季節」(水彩画の展示)
里山を中心に描いた水彩画を展示し、里山のよさを紹介します。
日時:5月1日(金)~10日(日) 9:00~16:00
対象:一般 (どなたでもご覧になれます)
場所:里の家
参加費:無料
主催:グループあぜ道 代表 山本和義
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
茅ヶ崎市芹沢1030 電話 0467-50-6058
2015年4月13日月曜日
5月16日(土)~5月28日(木) 大庭墨絵会 (墨絵の展示)
景色や花など美しい物をより美しく繊細な筆で描く墨絵を谷の家に展示します。どなた様でもご覧になれますので、どうぞ谷の家にお越し下さい。
日時:5月16日(土)~5月28日(木) 9:00~16:00
対象:一般
場所:谷の家
参加費:無料
主催:大庭墨絵会
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
茅ヶ崎市芹沢1030 ☎0467-50-6058
2015年4月12日日曜日
5月10日(日) 春の里山公園まつり
大空に舞い上がる鯉のぼりの下で、春の里山公園まつりを開催します。
地元の収穫物で作ったお料理や模擬店、地元野菜の販売のほか、日頃里山公園で活動しているグループの出店やふれあい動物園など、親子で楽しめるお祭りです。みなさまお揃いで遊びにいらしてください。
日 時:5月10日(日) 10:00~14:00
場 所:メインエントランス、風のテラス周辺
えぼし麻呂がやってくる!
時間:11:00~11:30
場所:メインエントランス
主催:(公財)神奈川県公園協会
茅ケ崎里山公園倶楽部
茅ケ崎里山公園地域連絡協議会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園 茅ヶ崎市芹沢1030
電話 0467-50-6058
駐車場(有料)が混み合います。
ご来園の際は、出来る限り公共の交通機関をご利用ください。
2015年4月7日火曜日
5月4日(月・祝) 青空歌声大会と スイス民族音楽の調べ
生演奏にあわせてみんなで歌う歌声大会とスイスのアルプホルン演奏会を行います。
日 時:5月4日(月)みどりの日
13:00~15:00
場 所:茅ケ崎里山公園メインエントランス
(雨天時はパークセンター)
参加無料です。どなたでも楽しめますので、ご家族お友達等お誘いあわせの上、お越し下さい。
主催:歌声サロンチーパッパ
玉川アルプホルンクラブ
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園 茅ヶ崎市芹沢1030
電話 0467-50-6058
2015年4月6日月曜日
吊るし鯉のぼり(折り紙)展示
谷の家では自分で折った鯉のぼりを吊るし鯉のぼりとして飾られます。
もちろん持ち帰りもOKです。
皆さん、谷の家に遊びに来て下さいね!
日時:4月15日(水)~5月6日(水)
場所:谷の家
時間:9:00~16:00
対象:一般
参加費:無料
主催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
☎0467-50-6058
5月5日(火・祝) こどもの日の集い
鯉のぼりを背景に地元野菜やタケノコ料理の販売など様々な模擬店が出展され、お子さまたちには工作教室など、楽しい催しが満載のお祭りです。ご家族連れで楽しい一日をお過ごしください。
日 時:5月5日(火)こどもの日
10:00~14:00
場 所:風のテラス周辺
主催:茅ケ崎里山公園地域連絡協議会
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園 茅ヶ崎市芹沢1030
電話 0467-50-6058
2015年4月1日水曜日
4月12日(日) 竹の子まつり
竹笛つくりや竹うま体験、新鮮野菜の販売にさまざまな模擬店が出店する親子で楽しめる賑やかなお祭りです。みなさまで遊びにいらしてください。
日時:4月12日(日)
10:00~14:00
場所:風のテラス
主催:茅ケ崎里山公園地域連絡協議会
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園 茅ヶ崎市芹沢1030 電話 0467-50-6058
2015年3月31日火曜日
4月12日(土) 小清水さんの「切り絵教室」
谷の家でおなじみの小清水さんによる「切り絵展示」と「切り絵教室」を開催します。
【展示】
4月6日(月)~4月20日(月) 午前9時~午後4時
約20点の作品を、谷の家に展示します。
どなたでもご覧いただけますのでお気軽にお越しください。
【切り絵教室】
日時:4月12日(日) 午前10時~午後3時(正午~午後1時は休憩)
(練習:1時間+仕上げ:1時間)約2時間を要します。
お好きな時間にお越し下さい。
場所:谷の家
募集人員:10名(申込み先着順で締切ます)
対象:中学生以上(よく切れるナイフを使用します)
参加費用:500円
持ち物:不要(紙・ナイフなど必要な材料は用意しています)
申込み方法:窓口(パークセンターまたは谷の家)
または電話で ☎:0467-50-6058
主催:小清水 實 氏
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園 茅ヶ崎市芹沢1030 電話 0467-50-6058
2015年2月26日木曜日
お雛さま飾り 2月7日(土)~3月22日(日)
毎年恒例の8段飾りと7段飾りのひな人形を飾る季節になりました。天井からは多数の吊るし雛もお出迎えします。ぜひ谷の家に立ち寄りお楽しみください。
日時:平成27年2月7日(土)から3月22日まで
場所:谷の家
対象:一般
※ご自由にご覧いただけます
主催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
茅ヶ崎市芹沢1030 電話0467-50-6058
2015年2月21日土曜日
4月25日(土) たけのこ掘り体験
<イベントへの参加募集は終了しました>
竹林整備の一環として「たけのこ掘り」を行います。
参加希望者は申込方法に従って官製ハガキでお申込みください。なお希望者多数の場合は抽選にて参加者を決めさせていただきますので、予めご了承ください。
実施日:4月25日(土) 10:00集合
募集人数:150名
参加費:無料(収穫した筍は有料にて販売します)
<申込方法>
官製ハガキ
に (往復はがきではありません)
1.参加者全員の氏名(4名まで)
2.住所
3.電話番号
を明記の上、下記の住所にお送りください
〒253-0008 茅ヶ崎市芹沢1030
茅ケ崎里山公園パークセンター「たけのこ掘り」係
締切:3/10(火)到着分まで有効
・3/14(土)にパークセンターにて抽選会を行い、当選者には3/20(金)までにハガキにてお知らせいたします。それまでにハガキが届かない方は、ご希望に添えなかったとご理解ください。
・重複しての応募は無効とさせていただきます。
主催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園 茅ヶ崎市芹沢1030 電話 0467-50-6058
3月3日(火) ママ&キッズのリラックスタイム
小さなお子様の遊びコーナーや、お母様同士の談話コーナー、そしてお母様への整体、足つぼマッサージコーナーを設け、リラックスした中、楽しくおしゃべりや交流をしていただきます。
日時:3月3日(火) 10:00~15:00
場所:パークセンター会議室
参加費:500円/1組 (整体or足つぼ 各20分)
持ち物:フェイスタオル程度の大きさのタオルをご持参下さい。
※動きやすい服装でお越し下さい。
主催:Frais(フレ)
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
茅ヶ崎市芹沢1030 電話 0467-50-6058
2015年1月31日土曜日
1月31日(土) アコースティックライブ
アコースティックギターでオリジナル曲等の演奏を行います。当日は6組の演奏者が出演する予定です。
日時:1月31日(土)13時00分~15時
場所:野外ステージ
(雨天時はパークセンター会議室)
主催:ミュージックサークル ロマンス仮面
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
茅ヶ崎市芹沢1030 電話 0467-50-6058
2015年1月14日水曜日
1月14日(水) どんど焼き
柳谷の道祖神にて、その年の無病息災を祈り、持ち込まれた正月飾りや書初めでどんど焼きを実施します。
日時:平成27年1月14日(水)15:00~
場所:谷の家前の広場
対象:一般
参加費:100円(お団子代/先着100名)
※無料の豚汁を振る舞います。お椀・お箸をご持参ください
主催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
茅ヶ崎市芹沢1030 電話0467-50-6058
2015年1月10日土曜日
1月10日(土) 里山クッキング「大根の甘酢漬け」
公園で育てた大根を収穫して、地元に伝わる伝統的な漬物「大根の甘酢漬け」を作ります。
レシピは至って簡単!
どなたでもおいしい漬物作りが手軽に体験できます。
日時:平成27年1月10日(土)
午前10時~、 午後1時~
場所:茅ケ崎里山公園「里の家」
定員:各回10名(里の家にて受付中)
※定員になり次第終了します
対象:一般 (小学生以上)
参加費:200円
持ち物:エプロン、三角巾、皮むき器
主催:(公財)神奈川県公園協会
問合せ・申込:県立茅ケ崎里山公園 「里の家」
茅ヶ崎市芹沢2267 電話 0467-38-4505
2015年1月7日水曜日
1月7日(水) 七草がゆ
新年の行事の一環として谷の家のかまどで七草がゆを炊き上げ、来園者とともに新年を祝います。
日時:平成27年1月7日(水)
整理券配布 10:00~(先着100名)
七草がゆ配布 11:00~
場所:谷の家
対象:一般
参加費:100円(七草がゆ代、たくあん付)
※お椀・お箸をご持参ください
主催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
茅ヶ崎市芹沢1030 電話0467-50-6058
2015年1月4日日曜日
1月4日(日) 新春凧揚げ大会
毎年恒例の「新春凧揚げ大会」を開催します。お手製の凧や羽子板で、思いっきり遊びましょう。
そして遊び疲れたら、模擬店でお腹を満たしてください。焼き鳥・トン汁・焼きそば・野菜・綿菓子・飲み物など、様々なお店が並びます。
日時:平成27年1月4日(日)10:00~14:00
場所:風のテラス周辺、多目的広場
対象:一般
参加費:無料
主催:茅ケ崎里山公園地域連絡協議会
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
茅ヶ崎市芹沢1030 電話0467-50-6058
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)