2017年5月26日金曜日

6月10日(土)~11日(日) てるてる坊主を作ろう


梅雨のジメジメした季節に可愛いカラフルなてるてる坊主を作っていただき、谷の家の軒に展示します。皆さんで梅雨の時期を楽しく過ごしましょう!

日時:6月10日(土)・11日(日) 10:00~12:00  13:00~15:00
場所:谷の家
対象:一般
参加費:無料
持ち物:無し

主催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園        
         茅ヶ崎市芹沢1030 電話0467-50-6058

2017年5月25日木曜日

5月18日(木)~5月30日(火)パッチワークふたり展(谷の家展示)

可愛いパッチワークで作ったタペストリーや小物などを
谷の家に展示します。皆さん、どうぞご覧ください。

日時:5月18日(木)~5月30日(火)9:00~16:00
場所:谷の家
対象:一般
入場無料


主催:金子みどりさん
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園パークセンター
      茅ヶ崎市芹沢1030
      電話 0467-50-6058

5月28日(日) 里山レストラン

「手打ちそば」 1人前 400円
日時:5月28日(日) 11:00~14:00

場所:茅ケ崎里山公園 里の家

「手打ちそば」店として、メンバーで打った「ざるそば」を販売します。いずれも材料がなくなり次第終了しますので、お早めにお越しください。

主催:湘南FO会
共催:(公財)神奈川県公園協会

2017年5月21日日曜日

5月21日(日) 里山レストラン

「手打ちそば」 天ぷら付
日時:5月21日(日) 11:00~14:00

場所:茅ケ崎里山公園 里の家

国産そば粉にて蕎麦を作り、揚げたての天ぷらを添えて、せいろ(白)と挽きぐるみ(黒)の2種類のそばを販売します。いずれも材料がなくなり次第終了しますので、お早めにお越しください。

主催:そば打ち研究会
共催:(公財)神奈川県公園協会

2017年5月19日金曜日

5月21日(日) 自然観察会

『生きものにぎわう初夏の谷戸』


茅ヶ崎野外自然史博物館主催の自然観察会を開催します。


●開催日時 : 5月21日(日) 9:30~12:30
●観察場所 : 茅ケ崎里山公園内柳谷
●集合場所 : 茅ヶ崎里山公園パークセンター前


予約不要、パークセンター前に直接お集まりください。





2017年5月13日土曜日

4月6日(木)~5月14日(日)五月飾りと吊るし鯉の展示


5月5日の子供の日にちなんで谷の家で五月飾りを展示します。また、期間中(4/22~5/5まで)希望者には折り紙で吊るし鯉を作って頂き、合わせて展示します。

展示期間:4月6日(木)~5月14日(日)9:00~16:00
吊るし鯉作り:4月22日(土)~5月5日(金・祝)
       10:00~12:00、13:00~15:00
場所:谷の家
参加費:無料
持ち物:なし

主催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園 
      茅ヶ崎市芹沢1030  電話0467-50-6058


5月14日(日) 春の里山公園まつり

大空に舞い上がる鯉のぼりの下で、春の里山公園まつりを開催します。
地元の収穫物で作ったお料理や模擬店、地元野菜の販売のほか、日頃里山公園で活動しているグループの出店やふれあい動物園、野外ステージでは三線やお囃子などの音楽もお楽しみいただけます。みなさまお揃いで遊びにいらしてください。

日 時:5月14日(日) 10:00~14:00
場 所:メインエントランス、風のテラス周辺、多目的広場
     
主催:(公財)神奈川県公園協会
    茅ケ崎里山公園倶楽部
    茅ケ崎里山公園地域連絡協議会

問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園  茅ヶ崎市芹沢1030  
電話 0467-50-6058

駐車場(有料)が混み合います。
ご来園の際は、出来る限り公共の交通機関をご利用ください。