スズムシ、クツワムシなどの鳴く虫、夜の生きものの生態を観察します。
日時:8月24日(土)17:30~20:00
集合場所:パークセンター前
服装:長袖・長ズボン・帽子・歩きやすい靴着用
その他:西駐車場をご利用ください
主催:茅ヶ崎野外自然史博物館
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
茅ヶ崎市芹沢1030
電話 0467-50-6058
2019年7月25日木曜日
8月4日、18日、25日 里山夏祭り


8月4日、18日、25日の日曜日、午前10時から午後2時まで、風のテラス、多目的広場などで夏まつりを開催します。
池でのヨーヨー釣りなどの他、かき氷・綿菓子・ポップコーンなどのお店も並びます。
25日(日)は、夕方から多目的広場で「スイカ割り大会(無料)」
「花火大会(手持ち花火。無料)」も開かれます。
茅ケ崎里山公園で夏休みを思いっきり楽しんでください ♪
主催:地域連絡協議会
主催:地域連絡協議会
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
茅ヶ崎市芹沢1030 電話 0467-50-6058
8月25日(日)里山クラフトDay&ウクレレ体験会
8月の最終日曜日、里山公園に来てお気に入りのクラフト作品を作ってみませんか?
涼しいパークセンターに6つのブースが入ってます。
いろいろのぞいて、自分だけのクラフト作品を飾ってみませんか…
きっと夏休みの良い思い出になるかも、、
また、11:00~16:00(随時受付)まで多目的ホール内でウクレレ演奏体験会(無料)を行います。
ウクレレの貸し出し(無料)もありますので、手ぶらで遊びに来てください。もちろん、持ち込みも大歓迎です!
日時:8月25日(日)
10:00~15:00
(昼食休憩時間は対応できない場合があります)
出店:
①自然の材料で作ってみよう
②竹の家庭菜園作り
③折り紙で作ろう
④環境エネルギーで楽しもう
⑤木のカブトムシ作り
⑥おもちゃ病院
〇スタンプラリー(予定)
※都合により内容がかわる場合がございます。ご理解とご協力をお願いします。
場所:茅ケ崎里山公園パークセンター・
対象:どなたでも
参加費:出店者ごとに違います(有料と無料のブースがあります)
主催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園パークセンター
涼しいパークセンターに6つのブースが入ってます。
いろいろのぞいて、自分だけのクラフト作品を飾ってみませんか…
きっと夏休みの良い思い出になるかも、、
また、11:00~16:00(随時受付)まで多目的ホール内でウクレレ演奏体験会(無料)を行います。
ウクレレの貸し出し(無料)もありますので、手ぶらで遊びに来てください。もちろん、持ち込みも大歓迎です!
日時:8月25日(日)
10:00~15:00
(昼食休憩時間は対応できない場合があります)
出店:
①自然の材料で作ってみよう
②竹の家庭菜園作り
③折り紙で作ろう
④環境エネルギーで楽しもう
⑤木のカブトムシ作り
⑥おもちゃ病院
〇スタンプラリー(予定)
※都合により内容がかわる場合がございます。ご理解とご協力をお願いします。
場所:茅ケ崎里山公園パークセンター・
対象:どなたでも
参加費:出店者ごとに違います(有料と無料のブースがあります)
主催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園パークセンター
8月26日(月)ウクレレ練習会

お気軽にウクレレを初めてみませんか。
ウクレレはハワイアンだけでなく色々な楽曲も楽しめます!
楽器に触れた事がない方も大丈夫です!!
4弦で簡単、お気軽なウクレレを一緒に楽しみましょう!
日時:8月26日(月)
□ 午前11:30~12:15
(はじめてコース:初めてウクレレに触れる方や改めて最初からという方向き)
□ 午後12:15~13:00
(初心者コース:コードなど少し弾ける方向き)
対象者:小学校高学年以上で、小学生は保護者同伴でお願いします。
場所:エントランス *雨天時はパークセンター会議室
参加費:各回500円
レンタル:希望者には無料でウクレレをレンタル致します
(申込み時に、ウクレレのレンタル希望を伝えてください)
主催:湘南ウクレレ倶楽部
共催:(公財)神奈川県公園協会
申込み:「湘南ウクレレ倶楽部」のホームページhttp://shonan-ukulele.club/
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
茅ヶ崎市芹沢1030 電話 0467-50-6058
8月24日(土)紙芝居パチパチ座公演
大人も子供も楽しめる紙芝居をパークセンター多目的ホールで行います。
みなさまで「パチパチ座」の公演をお楽しみください。
日時:8月24日(土) 14:00~14:45
場所:パークセンター多目的ホール
対象:一般
主催:紙芝居「パチパチ座」
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
茅ヶ崎市芹沢1030 電話 0467-50-6058
8月4日 環境工作
風車や竹とんぼを作製し環境について考えます。
自然エネルギー(太陽光・風力発電グッズ)の展示などもあります。
日時:8月4日 日曜日
11:00~15:30(12:00~13:00昼休み)
場所:パークセンター会議室2
参加費:300円/名
申し込み:当日先着順
主催:矢嶋 望氏
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
茅ヶ崎市芹沢1030 電話0467-50-6058
8月4日 晴れた日はソーラークッキング

好きな食材を持参してソーラー体験しましょう!
電気もガスも使わずにお料理ができちゃうソーラークッキング。
太陽の力だけでいろんなお料理を作ります。
試食もたくさん用意してありますし、食材を持込めば自分だけのランチ作りもできます。楽しみながら太陽のエネルギーを体感してください。
場所:里の家
対象:一般 (どなたでもご覧になれます)
参加費:無料
主催:ソーラーハウスにしかわ
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
8月18日 楽しい紙芝居の時間

趣のある谷の家で子供から大人まで楽しめる紙芝居を行います。
手遊びなどを交えて楽しい時間を過ごします。
日時:8月18日 日曜日 11:00~11:30
場所:谷の家 (無料)
主催:茅ヶ崎紙芝居研究会 さわやか
共催:(公財)神奈川県公園協会
場所:谷の家 (無料)
主催:茅ヶ崎紙芝居研究会 さわやか
共催:(公財)神奈川県公園協会
登録:
投稿 (Atom)