ミニ門松や鏡餅などのお飾りが、新春の谷の家を彩っています。艶やかな色打掛なども展示して、皆さまのお越しをお待ちしております。
2019年12月31日火曜日
2019年12月27日金曜日
1月27日(月) ウクレレ練習会

お気軽にウクレレを初めてみませんか。
ウクレレはハワイアンだけでなく色々な楽曲も楽しめます!
楽器に触れた事がない方も大丈夫です!!
4弦で簡単、お気軽なウクレレを一緒に楽しみましょう!
日時:1月27日(月)
□ 午前11:30~12:15
(はじめてコース:初めてウクレレに触れる方や改めて最初からという方向き)
□ 午後12:15~13:00
(初心者コース:コードなど少し弾ける方向き)
対象者:小学校高学年以上で、小学生は保護者同伴でお願いします。
場所:エントランス *雨天時はパークセンター会議室
参加費:各回500円
レンタル:希望者には無料でウクレレをレンタル致します
(申込み時に、ウクレレのレンタル希望を伝えてください)
主催:湘南ウクレレ倶楽部
共催:(公財)神奈川県公園協会
申込み:「湘南ウクレレ倶楽部」のホームページhttp://shonan-ukulele.club/
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
2019年12月26日木曜日
1月26日 おもちゃ病院ニコニコ

壊れて使えなくなったおもちゃの修理をします。お家の中で眠っているおもちゃを持参してください。ドクターが元通りに回復させてくれますよ。
日時:1月26日(日)12:30~14:00
(多数の場合は、早めに終了する場合あり)
対象:どなたでも (ただし1家族1点でお願いします)
参加費:無料(但し、部品が必要な場合は実費)
場所:パークセンター会議室2
主催:おもちゃ病院にこにこ
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園 茅ヶ崎市芹沢1030 電話 0467-50-6058
1月26日(日) 定例自然観察会

「冬の鳥を見てみよう」
冬は鳥を観察するシーズンです。
冬の公園にはどんな鳥がいるのでしょうか?
冬の1日、里山でいろいろな鳥を観察してみませんか?
集合場所:パークセンター(10:00集合)
申込み:不要
主催:柳谷の自然に学ぶ会
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
茅ヶ崎市芹沢1030 電話 0467-50-6058
2019年12月19日木曜日
1月19日(日)楽しい紙芝居の時間

趣のある谷の家で子供から大人まで楽しめる紙芝居を行います。
手遊びなどを交えて楽しい時間を過ごします。
日時:1月19日 日曜日 11:00~11:30
場所:谷の家 (無料)
主催:茅ヶ崎紙芝居研究会 さわやか
共催:(公財)神奈川県公園協会
場所:谷の家 (無料)
主催:茅ヶ崎紙芝居研究会 さわやか
共催:(公財)神奈川県公園協会
2019年12月11日水曜日
1月14日(火)どんど焼き

無病息災をお祈りしてどんど焼きを行います。
お正月飾りやお書初めなどお持ちください。
日時:1月14日(火) 13:00~15:00(荒天時中止)
*消火は15時です
場所:谷の家前広場
対象:一般
申込み:不要
参加費:無料(先着100名に、三色団子・枝付きを200円で販売致します)
持ち物:
お正月飾り・お書初(不燃物、プラスチック、 塩化ビニール類は不可)など
主催:(公財)神奈川県公園協会
茅ヶ崎市芹沢1030
電話0467-50-6058
2019年12月6日金曜日
1月7日(火)「七草がゆ」

日時:1月7日(火)雨天実施
10:00~(七草がゆ整理券配布)
11:00頃~(炊きあがり次第、七草がゆ配布)
場所:谷の家
「七草がゆ」配布
・参加費 100円
・対象 一般
・定員 当日先着100名
主催:(公財)神奈川県公園協会
申し込み・問い合わせ
県立茅ケ崎里山公園パークセンター
電話0467-50-6058
2019年12月5日木曜日
1月5日(日)凧あげ大会
里山公園では1月5日の「新春凧あげ大会」で3つの遊びができますよ。
凧や羽子板には色を塗ったり絵を描くことができるので、自分だけのオリジナル凧・羽子板を作って、思いっきり遊びましょう。
トン汁やおしるこなどの暖かい食べ物や、こどもたちに大人気の綿菓子など、模擬店の出店もあります。
皆様のご来園をお待ちしております!
日時: 2020年1月5日(日)10:00~14:00(小雨決行、雨天中止)
場所: 風のテラス周辺、多目的広場
対象: どなたでも
申込み:不要
主催:茅ケ崎里山公園地域連絡協議会
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
茅ヶ崎市芹沢1030 電話0467-50-6058
凧や羽子板には色を塗ったり絵を描くことができるので、自分だけのオリジナル凧・羽子板を作って、思いっきり遊びましょう。
トン汁やおしるこなどの暖かい食べ物や、こどもたちに大人気の綿菓子など、模擬店の出店もあります。
皆様のご来園をお待ちしております!
日時: 2020年1月5日(日)10:00~14:00(小雨決行、雨天中止)
場所: 風のテラス周辺、多目的広場
対象: どなたでも
申込み:不要
共催:(公財)神奈川県公園協会
問い合わせ:県立茅ケ崎里山公園
茅ヶ崎市芹沢1030 電話0467-50-6058
2019年12月4日水曜日
2019年12月1日日曜日
★★12月のイベント(12/1号)★★
★★12月のイベント(12/1号)★★
いろいろなところでクリスマス&ニューイヤーソングが聴こえてくる季節となりました。
すっかり日も短くなり、空気がツンと澄んで「冬」を実感します。
来園者がまばらとなるこの季節、里山公園と茅ケ崎市文化会館と協働で、来園者や地域住民の皆様へのクリスマスプレゼントとして「マリンバ&ピアノ きらめきクリスマスコンサート」を無料で開催します!
みんなで素敵な音楽を聴いて、心を暖めましょう!
また、谷の家では寒くなると素敵な現象を見ることができます。
寒い日か続いて一定の条件がそろうと「シモバシラ」という植物が見頃となります。
そしてこれからの季節は、寒くて空気が澄んだ日に雄大な富士山がとてもきれいです。
園内には「関東の富士見百景」のポイントもありますよ!
里山公園であなたの「素敵な里山公園の冬」を発見してみませんか?
皆様のご来園をお待ちしております。
🍙マークは、模擬店が出店するイベントです。
アンダーラインのでるイベントは、クリックすると詳細ページに移動します。
1日(日) 環境工作
星が輝く松ぼっくりツリー作り
晴れた日はソーラークッキング
7日(土) 里山はっけん隊!一般参加プログラム(紙芝居&工作)
Xmasコンサート(マリンバ&ピアノ きらめきクリスマスコンサート)
8日(日) 子どもの五感を育てる自然遊び
定例自然観察会
15日(日) 楽しい紙芝居の時間
お正月飾りを作ってみませんか
23日(月) ウクレレ練習会
フォークソングを歌おう
28日(土) 紙芝居パチパチ座公演
★★谷の家展示★★
予定はありません
★★季節の花★★
シモバシラ(谷の家)
★★申込みが始まったイベント★★
予定はありません
★★里山レストラン(里の家)★★
予定はありません
**キッチン里山(パークセンター)**
小出の野菜を使ったお食事を提供しています。
営業日時:水・土・日・祝 11:00~15:00
詳しくはこちら
いろいろなところでクリスマス&ニューイヤーソングが聴こえてくる季節となりました。
すっかり日も短くなり、空気がツンと澄んで「冬」を実感します。
来園者がまばらとなるこの季節、里山公園と茅ケ崎市文化会館と協働で、来園者や地域住民の皆様へのクリスマスプレゼントとして「マリンバ&ピアノ きらめきクリスマスコンサート」を無料で開催します!
みんなで素敵な音楽を聴いて、心を暖めましょう!
また、谷の家では寒くなると素敵な現象を見ることができます。
寒い日か続いて一定の条件がそろうと「シモバシラ」という植物が見頃となります。
そしてこれからの季節は、寒くて空気が澄んだ日に雄大な富士山がとてもきれいです。
園内には「関東の富士見百景」のポイントもありますよ!
里山公園であなたの「素敵な里山公園の冬」を発見してみませんか?
皆様のご来園をお待ちしております。
🍙マークは、模擬店が出店するイベントです。
アンダーラインのでるイベントは、クリックすると詳細ページに移動します。
1日(日) 環境工作
星が輝く松ぼっくりツリー作り
晴れた日はソーラークッキング
7日(土) 里山はっけん隊!一般参加プログラム(紙芝居&工作)
Xmasコンサート(マリンバ&ピアノ きらめきクリスマスコンサート)
8日(日) 子どもの五感を育てる自然遊び
定例自然観察会
15日(日) 楽しい紙芝居の時間
お正月飾りを作ってみませんか
23日(月) ウクレレ練習会
フォークソングを歌おう
28日(土) 紙芝居パチパチ座公演
★★谷の家展示★★
予定はありません
★★季節の花★★
シモバシラ(谷の家)
★★申込みが始まったイベント★★
予定はありません
★★里山レストラン(里の家)★★
予定はありません
**キッチン里山(パークセンター)**
小出の野菜を使ったお食事を提供しています。
営業日時:水・土・日・祝 11:00~15:00
詳しくはこちら
登録:
投稿 (Atom)