新型コロナウィルスの影響で、様々なイベントが開催中止や延期を余儀なくされておりますが、この度、県の自粛解除により、新コロナウイルス感染防止対策を図りながら、7月より各種イベントを順次再開しています
皆様のご参加をお待ちしております。
(イベント参加者のみなさまへのお願い)
・発熱(37.5度C以上)等かぜの症状のある方は参加を
ご遠慮いただくようお願いします。
ご遠慮いただくようお願いします。
・ソーシャルディスタンスの確保(人との距離を最低1m以上空ける)等,密集を避けるようお願いします。
・イベント参加の前後に手洗い消毒をお願いします。
・マスクの着用等の咳エチケットの遵守をお願いします。
2日(日)「晴れた日はソーラークッキング」
~太陽でお料理!~ソーラーハウス西川
・自然エネルギーのおもちゃの竹トンボ、風車などを
つくる体験学習を行います。
つくる体験学習を行います。
・・・・・参加費300円
※整理券を配布します
(10:00~①②③の回を配布)
(13:00~④⑤⑥の回を配布)
午前の部 ①10:30~②11:00~③11:30~
午後の部 ④13:30~⑤14:00~ ⑥14:30~
22日(土)自然観察会 茅ヶ崎野外自然史博物館
17:30~20:00 パークセンター前集合
・市民団体の方々が案内役となり、四季折々の動植物の
自然観察を行います。
自然観察を行います。
・市民の方が、初心者の方を中心にウクレレ演奏の体験
会を実施します。
会を実施します。
・・・参加費 500円
「キッチンさとやま」については、9月中の営業再開
に向けて、調整中です。
「キッチンさとやま」については、9月中の営業再開
に向けて、調整中です。
「たのしい紙芝居の時間」「紙芝居パチパチ座」
「おもちゃ病院 にこにこ」
は、当面の期間休止しています。
「里山夏まつり」「早朝のラジオ体操」
は、今年度中止となっています。
問合せ:県立茅ケ崎里山公園パークセンター
茅ヶ崎市芹沢1,030 電話:0467-50-6058